kikki's tech note

技術ブログです。UnityやSpine、MS、Javaなど技術色々について解説しています。

Unity

素人が始めたiOSゲーム開発で得た重要なこと

本章では、ゲーム開発を終えて技術とは違うベクトルで重要なことについて、書き下ろしました。

uGUIのPanelにuGUIとは違うオブジェクトを挟む

本章では、UnityでのuGUIの機能の一つ、CanvasのPanelを使ったTipsの紹介です。 PanelとPanelの間に、別のオブジェクトを挟む方法について、共有します。

Unityで当たり判定を複数使い分けるには

本章では、Unityで当たり判定を複数使い分けるの方法について、共有します。

UnityのMecanimをC#で作り差し替えてみた

本章では、UnityのAnimatorControllerをプログラムで動的に作り、差し替える方法について共有します。

Unity×Spineの当たり判定の付け方 (3/3)

本章では、前々章、前章に引き続き、Spineで作られた素材の当たり判定の付け方について解説していきます。Unity×Spineの当たり判定の付け方 (1/3) - tech notekikki.hatenablog.com http://kikki.hatenablog.com/entry/2015/06/12/090000kikki.hatenablog.com

Unity×Spineの当たり判定の付け方 (2/3)

本章では、前章に引き続き、Spineで作られた素材の当たり判定の付け方について解説していきます。Unity×Spineの当たり判定の付け方 (1/3) - tech notekikki.hatenablog.com

Unity×Spineの当たり判定の付け方 (1/3)

本章では、Spineで出力された2Dアニメーションに対して、Unityで当たり判定を付ける方法について共有します。

2DスケルトンアニメーションとしてのSpineをUnityに導入するまでの流れ

本章では、Unityに「Spine」で出力されたデータを導入するまでの流れについて共有します。

Unityで当たり判定を追加する流れ

今回は、物体と物体の当たり判定の追加の仕方について、共有します。

NGUIの画像をスクリプトでコントロール

今回はNGUIの画像をC#で変更する方法について共有します。

モバイル向けのゲーム画面の作り方

本記事では、モバイル向けにゲーム開発する際に、 重要となるゲーム画面の開発の進め方について記載します。 本記事に入る前に、予め断っておきますが、本記事ではUnityのアセットとして「NGUI」を利用します。 NGUIは、無償ではありませんので、利用される…

Unityでの開発の進め方

Unityに触れる機会が増えたので、 備忘録を兼ねて記事を投稿。


※無断転載禁止 Copyright (C) kikkisnrdec All Rights Reserved.