kikki's tech note

技術ブログです。UnityやSpine、MS、Javaなど技術色々について解説しています。

Houdiniチュートリアルプレイ その2

本章では、前章に引き続き、Houdiniのチュートリアルの学習記録について記述します。

はじめに

今回は、3Dモデルを制作する上での基礎中の基礎の「押し出し」を実践します。

チュートリアルその2

面の選択

立方体のある面を選択します。

  1. 選択ツールを選択
  2. 上部の底面をマウス左クリックで選択
  3. 上部の底面のみが選択されていることを確認

f:id:kikkisnrdec:20150716165812p:plain

押し出し機能の呼び出し・効果の追加

押し出し機能を呼び出し、効果を面に追加します。

  1. Polygonタブを選択
  2. PolyExtrude(押し出し)を選択
  3. PolyExtrudeの付加効果が上部の底面に対して有効であることを確認

f:id:kikkisnrdec:20150716170424p:plain

押し出し

ある面を押し出します。

  1. Translate(移動)を(X, Y, Z)=(0, 0, 0.15)に変更
  2. Scaleを(X, Y)=(0.75, 0.75)に変更
  3. 立方体の上に四角錐台が押し出されていることを確認

f:id:kikkisnrdec:20150716180201p:plain

※注意
上図にあるグローバル座標「a」とPolyExcrudeのローカル座標「b」は、(X, Y, Z)の正軸がそれぞれ違うことに注意!!!*1

繰り返し押し出し

同じ操作(押し出し)を繰り返し行い、オブジェクトを整形します。

  1. Polygon→PolyExtrudeを選択、またはキーボードの「q」を選択
  2. PolyExtrudeの効果が追加されたことを確認
  3. Translateを(X, Y, Z)=(0, 0, .075)に変更
  4. 垂直に立方体が押し出されていることを確認

f:id:kikkisnrdec:20150716181928p:plain

筆休め

本章では、本格的に3Dモデルの編集作業に入りました。ここでは、押し出し機能の座標とグローバル座標とが違うことに注意しましょう。

以上、「Houdiniチュートリアルをプレイしてみた その2」でした。

*1:筆者はここで少し嵌りました


※無断転載禁止 Copyright (C) kikkisnrdec All Rights Reserved.